![]() |
| 日曜日でしたが、キティーのワゴンがありました |
![]() |
| 自分で運転している気になっていまね |
![]() |
| 交通事故を起こさない様に真剣です! |
![]() |
| ウチの娘 イス好きです。 |
![]() |
| 自ら座り心地を確かめます |
![]() |
| 座り心地と足着きを確認しています |
![]() |
| 良いようです。 |
![]() |
| ちゃんと片づけて、 |
![]() |
| 次のイスを、 |
![]() |
| 結構、力持ち。 |
![]() |
| 同様に座り心地を確認。 |
![]() |
| 今度は安定感を測っています。 |
![]() |
| おっ、ようやく違う所に目が行きましたね。 |
![]() |
| あらっ、欲しいですか? |
![]() |
| あんぱんマン号が良いですか? |
![]() |
| 上手い事乗り込みます |
![]() |
| それでも、イスが気に成るようです |
![]() |
| じゃー、テーブルは如何? |
![]() |
| あっ、気に入っちゃったみたい? |
![]() |
| ちょっと違いますかね |
![]() |
| キティーが良いですか? |
![]() |
| ママンは『まだ要らない』とおんぶで送還 |
![]() |
| キッズスペースで同年代のお子さん連れの親子さんと、 |
![]() |
| 娘は社交的で、真似っこをして近づいて行きます |
![]() |
| おっ、気付いてくれましたよ。チャンス! |
![]() |
| ありゃ、ダメか! あきらめんなっ! |
5/19
先週・今週と娘といられる時間が少ないと思い、家族でお出かけ。
早お昼を済ませ、午後から出掛けました。
たのしい娘です。
誰が教えたのでもないのに、次々と新たな発見をしていきます。
連続画像でお楽しみください。


























2 件のコメント:
V350です。
娘さんは順調に成長していますね。随分としっかりしている様子です。女の子はしっかり者の方が良いですね。うちの娘は気まぐれで、どうなることやら。
ところで、アリオには良く行かれるようですね。アリオに来ているなら、ポートタワーも寄ってみてください。天気が良ければ、良い遊び場です。帰りに鈴芳に寄るのも一興かと。
v350さんへ
そうですね。その手がありましたね!
まだ、娘連れの外出はハラハラしてしまって、なかなか、余裕が持てない状況です。
今度、家内ともシュミレーションして実践してみます。
コメントを投稿