2012年3月31日土曜日

Cupandish @ 岬町

カフェ・ラテとシフォン・ケーキ

3/29(補食)

 

 天気が良いので、バイクで、ひとっ走り。

途中休憩は、Cupさんでコーヒーをいただいて、暖をとります。

清寿司 @ 一宮 宮原

まかないチラシ  大盛り

正に、宝石箱

ネタは、蛸・玉子・カニ・ホタテ・鮪・イクラ

菜花とシラスのぽん酢

私は、未だ食べられませんが、

3/29(昼食)

 
 

 公休日でしたが、仕事にちょっと行って、先日の桃の節句の写真を取りに行って、清さんで品評会。

女将さんに見てもらいたくて、家族で来ました。


最近、ハマっている、バラちらしの大盛りを、家内とシェアして食べました。

 旨いですね。 なかなかの良い昼食と成ります。


出前のメニューにあっても良いと思います。


2012年3月30日金曜日

こってり らーめん 福たけ @ 生浜

かつお ラーメン 650円

麺は中華そば系

ランチの餃子セット 200円

トッピン軍団

メニュー 解りづらいです

店舗外観

この陸橋の下 Y字路のステーキのけん横

3/27(昼食)

千葉の出張の帰路で、新店ラーメン屋。
 といっても、福たけさんの新業態です。

私の、偏見かもしれませんが、福たけさんと三軒屋は被る処があります。
 先ごろ、三軒屋さんは「ひろすけ」という中華食堂的新業態に着手しました。

似てます。

結論から言うと、本店・福たけが一番良いですね。

さて、頂きました、かつおらーめん。
 見るからに「ひろすけ」してます。

着丼しますと、まんま「ひろすけ」でした。
 違いは麺。「ひろすけ」は大勝軒系のもっちり太麺に対して、

福たけは、中細麺。  中華そばチックな啜り心地は、なかなか相性が良いですね。私はこちちらも、美味しいと思います。

スープは、「ひろすけ」に、ダダ・カブリ。
 旭川チックな熱々ラードを蓋にしたものです。
福たけさんは、ラード(背脂)ですが、「ひろすけ」は、魚節ラード脂でしたね。

いずれにしても、美味しいとは思いますが、何か解せない印象を私は持ってしまいました。

辛み海老味噌つけ麺というものが有り、そちらの方が気になりだしてきました。
 もう一度は行ってみようと思います。 でもなぁ~、どうかなぁ~、
あまり、そそらない。 年の所為だと思います。

あっ、白飯が美味しく無かったです。ベショベショでした。

ちゃんぽん @ 職場の給食

ちゃんぽん フルーツ杏仁

3/26(昼食)

食べラーを入れて、ピリ辛チャンポンにして食べました。

塩そば 幸山 @ 千葉中央区

塩そば 680円だったような

ランチセット 250円 チャ―丼と水餃子

3/25(昼食)

おやじバンドのリハビリテーションで、千葉に来ました。

リハ前の腹ごしらえ。

初訪の塩ラーメン店。
 他に坦々麺もありましたが、やはり塩ラーメンであろうと基本をいただきます。

私、こういうの好きです。
 真っすぐな味わいです。

先ず、スープは塩です。塩なんです。

旨みを追求するあまり、味の素の様な味わいに成ってしまう事が多いと思うのですが、
こちらの塩は、正に塩

 それがいいんです。

鶏出汁のスープに塩。 シンプルで旨いです。
 変ないじり方をしていない所が、とても好感が持てます。

麺は細め。
 この感じだと、表記としては、『極細麺』となりますかね。
しゃきっ、としていて美味しいです。スープとの相性は抜群ですね。

こってり系を好む方には物足りないと思いますが、素材の素姓を知る楽しみ方が、この一杯には詰まっています。食べ進めるごとに味が馴染んで来るんです。
 最初は直球の塩、だんだんトッピングや麺からしみでてくるエキスで、味がまろやかになり、最後には、鶏出汁が前面に出て来ます。

良い造りだと思います。

もう1つ、チャー丼のタレなんですけど、鶏白湯ラーメンに掛ける、マー油が回し掛けてあります。
 これが、実に香ばしく、チャー丼に合っています。
こういう使い方もあるのですね。ご飯に合うんですね。

今度、自家製マー油を試作してみようと思います。
 ネットで調べてみます。

白菜の酸っぱい煮 @ 手前味噌

味市場さんを真似て、

材料はこちら 白菜・笹身は湯通し、海老は空炒りしておきます 

3/24(夕食)

手前味噌です。 上手く出来ましたのでアップします。

 発想は、以前味市場の稲田さんに作ってもらった、白菜の酸っぱい煮。

私は、冷蔵庫に在る保存食品で、豚肉ではなく鶏の笹身で、
 干しエビは、無着色の桜エビとしました。

白菜はあらかじめ茹でておきます。余分な水分が抜けて味が入りやすいからです。煮物と一緒の考え方。

酸味は鎮江黒酢を使いました。味を調えるのは砂糖と醤油。家内が胡麻油があまり好きではないので、香りづけには使わず、化粧油はサラダ油を少々。
 生姜をたっぷりと使う事も、この料理の肝ですね。

中華スープを入れて、途中しばらく煮つけるのですが、多めにしておきます。
 春雨は、戻さずそのまま入れてしまうので、スープを吸ってしまいますので、多めなんです。

この料理、食べた事が無いと作れないと思います。
 肉と海老の出汁が白菜に浸みて旨いんですよ。

やっぱり、稲田さんのレシピ通り、肉は豚肉の方がパンチがあって良い様です。鶏の笹身だと、あっさりし過ぎてしまいます。

長崎ちゃーめん @ 職場の給食

結構な定番

3/24(昼食)

職場の施設で生活する子どもたちは、今日から春休み。

春休みは宿題が無いので、子どもたちはのんびりと過ごせます。

そして、昼食は麺類が多くなると思います。
 たぶんその内、焼きそばも出てくると思います。

この、かた焼きそばは、ウスターソースを掛けて食べると旨いのですが、
 最近、食卓にウスターソースが置いてある家・食堂が少なくなりましたね。

そう言われると掛けて食べたくなって来る。

今のソースの主流は、中濃ですかね。

ワラサのバサミコ照り焼き @ 手前味噌

ブリを、変わり照り焼きで

3/23(夕食)

今年は兎に角、鰤(ワカシ・ワラサ)が安いです。
 何回も食卓に登りました。

大体は、塩焼き・照り焼き・竜田揚げですが、なんか飽きてくると言うか、『またぁ~っ』という印象が拭えません。

そこで、考えました。
 照り焼きのソースをイタリアンにしてみようと。

トマトソースでは、またありきたりな感じですから、もうひと捻りっ。

醤油の代わりに、バルサミコ酢を使ってみようと思った次第です。

結果は、オーライ。 赤ワインにも合うブリの照り焼きが完成しました。
 盛りつけは、割烹かたおかさんの影響を強く受けています。

ブリは皮目を押しつけるようにフライパンで焼きます。香りづけにニンニクを一緒に焼きます。
 オリ―プオイルで焼き上げていきます。
身の部分も、美味しく焦げが着く程度に焼きあげましたら、赤ワインにバルサミコ酢、砂糖・醤油を最後に味を引き締める程度足します。少し煮るように焼いて、先にブリを取り出し、照り焼きソースを煮詰めます。煮詰まった処で、オリーブ・オイルでお化粧。

酸味がブリの脂をサッパリとさせてくれます。

注意は、黒酢もそうなんですけど、バルサミコ酢も火を入れると、家内中に酢の臭いが充満します。結構、きつい臭いです。 喚起をしながら作りましょう。

旨いですよ ♡

中国食堂 味市場 @ 岬町 和泉

新玉ネギと豚の細切り炒め

3/23(昼食)

 リニューアルの味市場さん。

んー、珍しいです。稲田さんの料理にキレがありません。
 まず、一品の量が少なくなりました。ニンニクの芽が一部焦げています。味付けが一般的です。

特に困った事ではありませんが、今までの大陸的な印象が薄れてしまっていて、残念な感じです。

以前の様な、のびのびとした、稲田さんらしい中華菜が食べたいです。

中国食堂 味市場さんは、四月から
 11~14のランチタイム  17~21のディナータイムに変更され、通し営業では無くなります。
定休日は、月曜日に変更です。月曜日が祝祭日の場合営業。

仕出し弁当 @ しゅくいち

メインは、おろしハンバーグとコロッケ 右上の酢豚が旨い

3/22(昼食)
 
 袖ヶ浦の幼児相談に。

三軒屋 本店 @ 岬町

タンタンつけ麺

スタンプカードで地海苔・タタキ飯を、

3/21(昼食)

父が老健施設に再入所と成りましたので、定期的に(洗濯物の引き上げ)岬町に行く事と成りました。母の施設は茂原なので、家を境に、南北に、奔走する事と成ります。はぁ~っ。

何も無ければ、やってられません。

こういうときは、三軒屋・本店がホッとします。

私の好きな坦々麺を、つけ麺で。

温かい坦々麺もおいしいですが、つけ麺はつけ麺で、他店にないベクトルの物で、三軒屋ならではの物。 旨いですね。大盛りです(2玉)。何玉でも行けます。

そう言えば、本店にはチャレンジメニューがありまして、4玉を2分半で平らげるというもの。
 以前、私もチャレンジしましたが、3分を切る事が出来ませんでした。

今度、気分が乗ったら試したいと言うか、味わいたいのですが、早食いではなく、じっくりと4玉の麺を楽しみたいです。メガ盛りでも良いかな。

クリームブリュレ・ソフトクリーム@ ミニストップ


3/20(デザート)

家内の好きなソフトクリームは、ミニストップです。

私は、新作のクリ・ブリュを、家内はノーマルのバニラ。

クリ・ブリュは、プリンソフトに、画像で確認していただくと、褐色の点がお分かり頂けると思いますが、フリーズドライか、飴状にした、カラメル・ソースが振りかけてあります。
 結構旨いですが、やはり、ノーマルのバニラの方が、飽きが来ませんね。

豊七 @ 大網白里 南汐見

味噌ラーメン

塩ラーメン

麺はこんな感じの、むっちり太麺

餃子は普通

店舗外観

3/20(昼食)

 何気に気に成りつつも、勇気が出なかったラーメン店。

通りの街頭看板に、ラーメン屋があることは解っていたのですが、本当にあるのかが心配だったのと、変な店だったらヤダな、との思いに、敬遠してしまっていました。

家内と娘と三人で、いや、家内と娘に付き合ってもらって、やっと行く事が出来ました。

結果は、大OKでした。なつかしい感じの、サッポロラーメンと言った風情があります。
 そういえば、ラーメン・どさん子、って少なくなりましたよね。
昔は、味噌ラーメン=さっぽろラーメン=どさん子、という方程式があったと思うのですが、

こちらのお店、創業40年余りの老舗でした。店主は東京は神田の生まれで、錦華小学校の出身。私の兄たちの先輩と成ります。奥様は地元の方だそうです。
 『母ちゃん追っかけて、気がついたら、千葉に来てたんだよ』とご主人。
初訪にもかかわらず、とても気さくに話しかけていただきました。

さてさて味のインプレッションを、
 私は、塩ラーメンをいただきました。綺麗なスープで、昆布出汁がやさしい体にしみわたる優しい味わい。バラ巻きチャーシュウはしっかりとした肉感が残っているタイプ。私は好きです。
 あのーっ、トロ肉とか言って、柔らかい・ほぐれてしまう様な煮豚がありますが、私はあまり好みではありません。味が抜けてしまっているものが多いですから、肉を食べている感じがしないんですね。それよりも、固くても、肉の味が感じられるものの方が好きです。

麺はむっちりとした平打ち風の太麺でして、柔らかめの茹であがり。食べやすいです。

 家内の味噌味は、味噌の香りが立っている、独特の物で、キレが良いです。ちょっと濃い感じもするのですが、レンゲにまた手が伸びて、スープを啜りたくなります。
 通常、中華スープとしては、味噌を焼く傾向がありますので、味噌の香りが損なわれてしまう事がヤムヲませんが、こちらの味噌はとても香りが高いです。

そして、トッピングのコーンが泣かせます。
 最近は、サッポロラーメンを提供するお店でも、コーンは別トッピングになっているお店がほとんどですが、こちらはデフォルトで入っていますので、私にとっては有りがたいです。

 些細なことですが、この年でコーンをトッピングすることを憚ります。
何か、コーンのトッピングをオーダー時にすることは、子どもっぽいというか、なんとなく恥ずかしく思ってしまうのです。気にしすぎなのは解っているのですが、

そんなわけで、実はラーメンにコーンが入っているのは好きなのです。ココだけの話。
 私、お子ちゃまです。

やっぱり旨いっす、味噌ラーメン・塩ラーメンにコーンは、たぶんこちらのラーメンの作りであれば、醤油でも良いと思います。

ちなみに、あとから来たお客様がタンメンを注文されていました。
 野菜たっぷりで旨そうでした。麺は細麺とのこと。

また、機会があったら寄ってみたいです。

水曜定休

春ねっ  @ ちょっと言い?

自宅庭の梅

3/20

春なんですよね。ハッキリしませんが、

自宅の梅が咲きました。家内には3本の梅の木があります。

♪ 梅ーはー 咲いーたーかー 桜はーまだかいな

割烹 かたおか @ 茂原 八千代


菜花のおひたし 桜エビと

天ぷら盛り合わせ

ドミニカ共和国産の白ワイン

おまかせのツマミ軍団

3/19(晩餐)

独り、かたおか。

やっぱり、やめられません。

かたおかさんには、来たいんです。 旨いから。

今宵は、最後の画像。必殺・ツマミ軍団

左から、ハチノス・トリッパ  サーモンのあっさりスモーク イクラ・ソース  カマンベールチーズとグリーン・トマト  ヤーコンと筍のフリット

旨いです。他に言葉は要らない。
 兎に角、食べに行ってみて下さい。絶対ですから。

蛤肉まん @ 東関道 習志野パーキング


3/19(補食)

東京出張の帰り、ホッと一息。

結構うまいです。
 蛤っぽさはあまり感じられず、どちらかと言うとアサリ感がありました。

しかして、肉と魚介のW効果で、後味の引く旨さがあります。
 ちと、高いですが、満足感はあります。

レタスバーガー @ マクドナルド バサール幕張

CMでやってるレタスバーガー
3/19(昼食)

東京出張のランチ。その壱。

引率した児童が、マック派なので、付き合う事に。
 CMでやっていた、レタスバーガーを試してみることに。

ランチタイムセットで、390円だったかな、
 私は好きなベクトルの味わいでした。レタスがもっと入っていても良いかな。

ドリンクは、クーの白ぶどう。

宝醤軒 @ パサール幕張 上り

下総醤油らーめん 600円

麺はこんな感じ。しっかりとした麺です

フードコートの一角

3/19(昼食)

 東京に出張の前の高速パーキングでランチの続き。
  マックのバーガーでは足りず、ラーメンを。

何度か見てはいましたが、今回が初です。

 食券制で、自動で厨房にオーダーが流れるシステム。購入から3分程で出来上がりました。

味わいは、まずまず。 パーキングのラーメンとしては、かなりレベルが高いと思います。下りのラーメン店もそうですが、ここのところパーキングのフードコートが、実に丁寧な仕事をしています。レストランが併設されているパーキングもありますからね。ドライバーとしては、別の楽しみになるのではないでしょうか。こちらには、マッサージコーナーもあります。

話を戻して、スープですが、醤油の香りはそれほど高くはありませんが、角のとれた、まるみのある醤油味が旨いです。煮干しもブレンドしてあって万人受けすると思います。
 麺はしっかりとした噛みごたえ・啜り心地の良い物で、味のある麺ですね。

総じて、うまいラーメンであると思います。

2012年3月28日水曜日

cupandish @ 岬町 和泉

ムートン・カデ(赤)
授乳をしてから、娘にも付き合ってもらいます
カップさんでは、牛肉ですね
そして、ミックス・サラダ
ここでも、登場。ベビー・チェア
家内のお目当ては、フルーツ・パフェ
私は、物足りず、スパゲッティーを追加
『これも、どうぞ♡ 』と、セイさんからのプレゼント オレンジ・シフォン
つかまり立ちで、足の踵が着くように成ってきました 早っ。

3/18(早めの夕食)
寿司正さんに続いて、久しぶりのカップさんへ。

私は、ちょこちょこコーヒーを飲みに来ていますが、家内はかなり久しぶりです。
行きの車中で、『今日は、パフェ。ピザは今度、』と、表明がありました。

私は、言わずと知れた牛肉を、赤ワインでやっつけます。

16時の開店と同時に入店。

お客さんが、ボチボチと入ってきます。
地域に愛されているお店である事が解ります。

久しぶりのカップさんでしたが、これからは娘と家内と一緒ですので、以前の様な体たらくは見せられません。 
スマートにワイングラスを傾けられる、カッコイイ父親を目指します。

パブリックな感じが、良いですね。
また、皆で来たいです。

太陽家 (さんはうす) @ 白子町 驚


あさりラーメン 780円

九十九里ラーメン。 気に成ります

麺は自家製  茹であがりは柔らめ

これだけのアサリが入っています

店舗外観  第二駐車場有ります

毘沙門タンタンメン、イワシ餃子、も気に成ります


3/18(昼食)

 父の入院している病院へ着替えを届けに行って来ます。
その前の、腹ごしらえ。

あんまり、父とは顔を合わせたくありません。何を言われるかと考えただけで、動悸がします。
 最近、額に痙攣を感じるようになってきました。父だけの問題ではないのですが、ストレスにやられているようです。顔貌全体に広がらない様に、何とかしたいものです。

さて、今日は、Dr.kei氏の宿題店とされている、太陽家(さんはうす)さんです。
 先ずは、報告を1つ、ブイヤベース・ラーメンはメニューにありませんでした。

恐らく、町おこしで、三年ほど前に白子町の食事処で、開発されたメニューであったと思います。
 大幸には、まだ有ると思います。

と言うわけで、私はお店のおススメ、あさりラーメンをいただきました。
 壁に貼られたポップにもあるように
    『せっかく、来たのだから。という方に、』

仰せのとおりにします。

以前、一度来た事があって、醤油ラーメンを頂きました。
 自家製麺とのことで、楽しみにしていましたが、房州ヤワ麺であった記憶があるだけで、他の印象は残っていません。

さて、到着した丼は、それはそれでいて質素な感じもしますが、アサリの香りが高い、スープに期待が出来る見た目であります。

まずは。スープを一啜り。
 良いですね。 あさりの恩恵を充分に感じます。ちとイタリアンぽさを感じてしまうのは、私の性ですね。 イタリアンではなく、酒蒸しされたアサリがたくさんはいっています。中華スープと相まって、独特のコクが生まれています。 好きな人はかなり好きなベクトルに仕上がっています。

麺は、やはり柔らかいタイプの物で、ゆで過ぎと言うわけではありません。
 麺も好みですから、この界隈の住民には支持されているのだと思います。(大幸もヤワ麺です)

食べ進めていると、太い麺が入っていました。切れ端かと思ったのですが、どうやら違いますね。
 太麺の設定もあるようです。

トータルとして、とても食べやすい、親しみやすい味わいで、海岸ロードサイドのラーメン屋さんのトップメニューとしては良い設定であると思います。一食の価値ありです。

会計時、麺について訪ねましたところ、太麺の設定があるとのこと。スープの濃淡に合わせて、太麺と細麺の設定をしているそうで、好みにも応じていただけるとのこと、おそらく味噌ラーメンは太麺だと思いますので、今度、ためしてみます。