2012年7月27日金曜日

すし居酒屋 ゆらら @ 茂原駅近 ガード下

トビウオ・バチ鮪赤身の盛り合わせ

特選和牛のユッケ風

うずらの醤油漬け

中トロのサイコロステーキ

レア焼き 刺身で食べられるネタですから、

鉄火巻き


梅一輪のラインナップ

7/18(夕餉)

新店訪問。 すし居酒屋と聞いて、気になっていました。
 すし屋・そば屋は、基本早終いが田舎の鉄則。

さてさて、遅くまで、しかも、寿司を一貫づつオーダー出来ると言うのは、呑ん兵衛にとっては至福の喜びですね。

ガード下にある二階の店舗で、階段が急で、真っすぐです。以前は、(?)だったような記憶があります。綺麗に改装されていました。

店内、カウンターに1人。 カウンターにはネタケースはありません。足元の冷蔵庫から、その都度取り出します。ネタを入れてあるアルミのケースは寿司屋のソレです。

寿司メニューの前にアラカルトでツマミとしました。
 悪くないと思いますが、創作和食・ファミレス的要素もありますね。

メニューの各ジャンルに、『海鮮』と、頭に就いたメニューがあります。
 寿司ネタを惜しみなく使っていて、価格的にはお手頃だと思います。


あとは、牛肉。 何と、長生村・木島肉店のものでした。

特選和牛のユッケ風は、まんま、木島製のローストビーフでした。
 正直、グレードは木島肉店で販売している物よりも、低いと思いますが、創作しますから丁度良いのだと思います。 ハイ、使いやすいのだと思います。

特選和牛の炙りポン酢、と言うものもありまして、そちらは店主自らが牛モモをローストビーフに仕立てて、提供時に切り分けて、バーナーで炙ってくれます。
 木島製ローストビーフは木島肉店で頂くとしても、自家製ローストビーフの炙りは、ももの赤身が旨そうで、ポン酢ではなく、私はわさび醤油で頂きたいです。

最後に鉄火巻きを一本。
 メニューにはありません。お客さんが多い時はお断りするそうです。
でも、そう言われると食べたくなるのが人情。 大将に確認の上、巻物もオーダーしてみましょう。
 シャリは悪くありませんでしたよ。

寿司ネタとして、メインに据えているのは、キングサーモンでした。
 サーモン好きには堪らないと思います。
私は、相変わらずの鮪赤身。 目バチ鮪の爽やかな旨みを楽しみました。充分な味わいです。


そして、大将に修業先や網元であることを質問したところ、なんとっ
 長生村・すし文さんの御子息でした。

応援したいと思います。

冷茶漬け 梅昆布 @ セーブオン

熱い朝に最高

考えましたね。具無しのおにぎりなんですが、

7/18(補食)

セーブオンから面白い新商品が出ています。

冷茶漬け。  ナイスです。 三種類あります。

何てコタぁーありません。 塩むすびの上に具材をトッピングしただけ。
 でも、今まで無かったですよね。 
しかも、出汁茶漬けなんて気取らず、コンビニで売っているペットボトルのお茶を掛けるだけ。

最高です。お手軽です。


暑い、夏の朝食に如何?


房総つけめん @ 一宮

家内は野菜つけ麺 私はノーマルつけ麺

もちもち・厚皮の餃子

オーダー品が来る前に頂きました。

7/17(昼食)

娘に離乳食を食べさせて(11:30位から)、家族で『房つけ』へ。

久しぶりです。おばちゃんが娘を見て、『大分、大きくなったね』と声を掛けてくれました。
 ありがとうございます。

さて、つけ麺は相変わらずの旨さ。今日の麺は茹であがりが柔らかい感じでした。外は30度を超える暑さでしたから、固めより、柔らかい感じで水で〆てくれたほうが、体にも優しいですね。

何でもない様な、かぼちゃの煮付が、これまた身体思い。
 お客さんに優しいお店です。

2012年7月24日火曜日

一丁前 @ 愛娘とママンと私

取り出だしたりまちゅは、テレビのリモコンでっちゅ

これより、テレビの音を消して見せまちゅ

ホレーーーっ

元に戻して見せまちゅるっ

パンスト芸人

7/16

娘が笑わせてくれます。

先月くらいから、テレビのリモコンを持って、テレビの方向に向けたり、電話代わりにしたりと、私たちの動きをよく観察している事が解っていました。

今回は発見したようです。
 リモコンの消音ボタン  
ボタンの両端がオレンジ色のポイントが塗ってあるので判りやすいとしても、押す事によって、音が消えたり・出たりと言う事を理解し始めました。

親としては楽しませてもらっていますが、テレビの内容は解らなくなります。

あと、最下段の画像。
 転倒防止のネットなんですけど、階下にいる私に愛想を売って、パンスト芸人に成っています。

んー、おもしろいんですけどねー。 

清寿司 @ 一宮 宮原

地引鯵の翡翠仕立て

地引あじ刺し

同じく、家内は握りで

私は渋めのネタを握りで

女子三人で何かやってます

シャリが切り立てだったので、もう少し頂きました

新技 おつむ テン・テン

7/15(昼食)

公休日で、清さんに。
涼みに行きました。  暑いですね~

おーーーっと、地引の鯵がいます。
先ずは、刺身でいただきまして、その間に翡翠仕立て(なめろうの酢水なます)を待ちます。

華麗に登場。
いやーっ、一宮の夏ですね。

九十九里界隈では、なめろうは酢なめろうで、生酢か梅酢で〆たりして食べる事が多いですが、
一宮では、比較的少ないものの、このような水なます、しかも、団子状にしたものを酢水に浮かべるスタイルが散見されます。
見て綺麗ですし、酢の効き方が柔らかいので、私は好きな仕立て方です。
口に入れますと、冷やかな食感から、徐々に体温で鯵の脂の甘みが溶けだしてきます。噛む必要はありません。解けます。

ポイントは、粘りが出るまで良く叩く事と、欲張って大きく団子にしない事だそうです。
鯵は地引を使う事。 団子は大きいと崩れてしまうのと、酢が行きわたらないからだそうです。

地引の鯵は、召し上がった事がある人はお分かりだと思いますが、プリプリの食感とは違います。
どちらかというと柔らかいんです。味わいも。

一度食べたら、時期の間は他の鯵は食べたくなくなる程です。

今年は既に、15cm位に成っていますので期間は短いかも知れませんが、魚屋さんで見かけたら、迷わず購入して食べてみて下さい。

頭と内臓を外したら、手開きで。
 頭側から皮をはがすと、ゼイゴまで綺麗に取れます。そして、背びれ・腹びれは、尾びれ側から引き離すと、上手に外れます。
 それから包丁で三枚におろすか、手で頭側から中骨に指をすべらせるように入れていきますと、手開きも可能です。

お試しください。


あと、最下段の画像ですが、女将さんに『おつむ テンテン』を教わり、修得した時の図です。

女将さんからは、『とっとの眼』も、以前ご教授いただきました。

女将さんには素直に従う事があります。

2012年7月23日月曜日

そらジローっ @ 愛娘とママンと私

そらジローのコップを握って、

プラカップと自立するぬいぐるみ

ぬいぐるみは、ちと怖いみたいです

かじってみましょう!

やっぱり、カップの方が気兼ねなく遊べるようです

7/15

我が家のウィークデイの、18:30前後と18:54頃は、4チャンネルのニュース・お天気コーナーにチューニングされております。

娘のアイドル、そらジローです。

『アーッアーー』っと、指さして登場を喜びます。


 家内から、ネットで探してみてと頼まれたのですが、東京に行く機会にあわせて、手で確かめて購入する事に、

研修会場では目立たない様に机の下に隠しておきましたが、終了後『それ、何ですか?』と質問を受けてしまいました。

『日テレ屋』と書かれたショッピングバックは目立ちますね。
 理由を話して解ってもらいました。

さてさて、娘の反応ですが、
 翌朝起きて来て、発見。 『アーッアーー』といつもの雄たけびを上げたものの、ぬいぐるみは立体であることが、少々怖いみたいです。
 カップのほうが2Dですから、近寄りやすかったようです。

今はぬいぐるみも大丈夫で、たらこ唇の処を食べていますが、
 
 やはり、テレビのそらジローが一番良いようです。


ママンちやん、収録に参加してみますか?

 今度はでかくて、もっと引いたりして?


もっか、私の悩ましい悩みは、 しまじろうと言い間違えてしまう事。 

んー、紛らわしい。







レストランすみのえ 墨繪 @メトロ食堂街 新宿西口

小さいフランスパン 160円

すみのえクリームパン 120円

オニオンパン 120円

パンフレット

7/14

新宿西口 メトロ食堂街のもう一つのお目当て、というか本命だったのが、レストランすみのえさんでした。 残念ながら、ランチタイムの混雑で断念。 時間に余裕を持って今度チャレンジします。

午後からの研修で報告をして、夕方からは懇親会である事が解っていたので、暑い東京の街中で、パンを旅させたくなかったのですが、いろやの大将におみやげを買って帰りたかったのです。

テイクアウトで21:30までの営業ですが、完売閉店である事と、売り子さんに聴きましたら、総菜パンでなければ大丈夫である事を聴き、研修会場までの。懇親会場までの荷物に成る事を承知で、パンを購入。(実はこの時点で、東京駅キャラクターストリートで、ソラジロウを購入済み)

研修会場でクリームパンは食べてしまいました。
 バニラビーンズの入った美味しいカスタードクリームときめの細かいパン生地が実においしかったです。

いろやの大将にパンを渡せたのは23時
 オニオンパンを酒の肴に乾杯し、フランスパンはお持ち帰りいただいて奥様と明日、召し上がってもらう事に。 お二人の思い出の味だそうです。 いいですね。
 このオニオンパン、ローストされた玉ねぎを練り込んであって香ばしくて美味しいです。
研修会場で、若干の芳香を放っておりました。

フランスパンは、私も翌日、家内と軽くトーストしていただきました。
 素朴な味です。 気取りは無く、美味しいです。

口上書きを読みますと、無添加で、一日に何度も焼きあげているとか、
 そして、冷凍保存が可能であるとのことで、三切れほど冷凍保存しておきました。

何かの付け合わせか、カレーやシチューに合わせてみます。
 そのままでもツマミに成りますが、


また、機会があったら購入して、冷凍して少しづつ楽しみたいですね。

 パンには興味が無い私が言うのですから、かなり美味しいですよ。


永坂更科 布屋太兵衛 @ メトロ食堂街 新宿西口

肉天もりそば 680円 +大盛り 200円

イカ天もりそば 680円

券売機で食券を購入

カウンター越しに注文

本物です

気軽さが良いですね

7/14(昼食)

東京の出張。 性教育についての実践報告をして来ました。

と、その前に腹ごしらえ。

丁度、新宿駅で乗り換えであったので、いろやの大将から勧められていた、洋食屋とそば屋を探してみました。
 すると、乗り換えの小田急線にほど近い、小田急ハルク側に、『メトロ食堂街』という、いくつもの食堂が連なっております。 残念ながら本命の洋食やさんはランチの混雑で断念。
 より気軽な立ち食い蕎麦としました。と言っても高級立ち蕎麦屋ですね。

何を隠そう、あの永坂更科の出店なのです。となりにテーブルを構えた店舗があるのですが、いろやの大将から勧められた『肉天』は立ち食いのみ提供でしたので、立ち食いコーナーでいろやの大将の思い出の味を頂く事にしました。

食券を買ってカウンター越しに渡しますと、ものの2分ほどで到着。

麺は湯がき直しをして水で〆直し、天ぷらは揚げ置きを蕎麦の上に、ちょこんと乗せます。
 笑いを堪えて、蕎麦をつゆを浸けずに一啜り。

蕎麦の香りが強いです。田舎風の蕎麦粉を使っています。ですから、更科ではありませんが、美味しいです。 値段はどのメニューも680円 大盛りは200円です。

 立ち食いそばで、大盛り880円は高級ですよね。

値段の美味しさはありますよ。
 そして『肉天』の謎なんですけど、豚バラ肉は小角切りにして塩漬けにしたものを、長ネギとともに揚げているそうです。なんとも地味ですが、これが旨い!

今までに食べた事が無い、かき揚げのネタです。
 是非、お近くを通りかかった時にはお試しください。 

ラストオーダーは22:00という、呑ん兵衛にはうってつけのお店です。


そして、蕎麦がもっと食べたくなって、イカ天もりそばを追加。
 『蕎麦だけのお代りは無いんですよ』と痛い処を着かれてしまいました。

イカ天は、イカ天でした。 ざるそば 680円というメニューもあるのですが、卵の黄身が別盛りではあっても付いているので、コレステロールが気に成る私にはNGです。

蕎麦だけ目一杯食べたいなぁー

 温かい蕎麦もおいしそうでした。

ファミリー弁当ふみ @ 長生村 七井戸

ボリューム満点のお弁当

7/13(昼食)

何度か登場しております。 ふみさんのお弁当です。

厨房が清掃日であったので、仕出し弁当でした。
 これはこれで満足。

オールバック @ 愛娘とママンと私

軟膏のポキールを持って決起しております 『捕ったどーっ』

何気にダックテイル

ヴァン・ヘーレンのアルバムの子みたい

7/12

入浴後のワンショット。

裸を撮りたいのではなくて、このヘアースタイルを保存しておきたくて撮影しました。

オールバックがお似合いです。
娘は、どちらかというと男顔なのでしょう。

ある種、カッコイイ。


清寿司 @ 一宮 宮原

穴子 半ツメ・半塩

昆布の佃煮と沢庵の細巻き

7/11(夕餉)

家族で夕食にと清さんへ、

んー、ダメですね。
 その日の気分に寄るのでしょうが、20時前後に入床するようになった娘にとっては、寝際の外食は刺激がある様で、ぐずりっぱなしでした。


以前は何でもなかった事でも、月日を追うごとに、感覚が芽生えているようです。
 無理はいけません。

家内には、たまには夕食を外食で過ごさせてあげたいのですが、暫くは無理ですね。
 その代わりと言っては何ですが、モーニングやランチには誘おうと思います。

家内に居ても、私では娘のお守りが務まりません。
 ママンの姿が確認できないとダメなんです。

家内はトイレに行く事もままならず、トイレ中は扉を開けて対面して用を足しています。
 母親は大変ですね。



おーっと、育児で話が終わってしまう所でした。

上掲の穴子、旨いですよ。 でも、鰻同様、穴子も高値に成ってきているとのこと。
 長物の回遊魚は高値に成っていると言う事のようです。

地引の鯵に期待をかけましょう。

日清麺職人 トマト仕立ての塩 @ 日清

パッケージに偽りがありません

浮身とスープ

イタリアンチックというか、ブイヤベースっぽいです

7/11(補食)

職場のロッカーから、カップ麺をサルベージ。

新作です。スーパーで新発売特価(98円)で購入しました。

旨いです。 というか、わたしにとってのストライクです。
 Cupラーメンですが、スープパスタっぽいです。 フランスパンが合いそうです。

否、麺を食べ終わったら、御飯とパルメザンチーズ入れて、なんちゃってリゾットが良さそうですね。

麺職人のノンフライ麺とスープのベクトルが良く合っています。
 カップヌードル・チリトマトがお好きな方は良いのではないでしょうか?

チリトマトよりもあっさりと頂けますよ。


お試しあれ!



シーフードスパゲッティ @ 職場の給食

たらこスパに海老とイカ

7/11(昼食)

メニューに『シーフードスパゲッティー』とありました。
 たらこスパゲティーでした。

付け合わせのサーモンとトマトのマリネは、スパゲッティーと合っていましたが、中華肉団子は何故取り合わせと成ったのでしょう? まぁ良いんですけどね。