2012年8月23日木曜日

和牛松茸のすき焼き仕立て @ 手前味噌

 
値下げ品の中国松茸

割り下は煮詰めてソース風に、


8/19(夕食)

スーパーで中国産の松茸が半額の400円だったので、すき焼きにしようと購入。

一応和牛も買い、あまり煮込まない感じで仕上げようと、フライパンで葱を焼き引きあげ、サッと割り下に肉を通し引きあげ、松茸も煮て引きあげ、フライパン一つで仕上げました。

残った割り下は煮詰めてソース状に。
 青ネギと焼き葱の上に盛り付け、スプーンでソースを回しかけました。

酢橘と山葵は、単調になる味を引き締めるために添えました。

大成功!

引きあげ湯葉ダレ素麺 @ 手前味噌

思い付きで、



8/19(昼食)

暑いですね。
 日曜日の昼下がり、家内が娘に食事をさせて、我々も昼食をと思いましたが、
流石に、炎天下の下、娘を連れて外食に出るのはシンドイので、家食としました。

ひらめき・思い付きで、引きあげ湯葉でトマトサラダを作った所、湯葉に満たされていた豆乳が勿体無くなり、つけダレとしました。

豆乳には、納豆のタレを入れて味を調整。本当は白出汁で割ると良いのでしょうが、代用として納豆ダレを調合。
 普通に生姜ダレも付けまして、味は好みで足して行きながら濃くしていきます。

トマトサラダの作りですので、オリーブオイルと岩塩も少々、ブラックペッパーをすりおろしてアクセントを付けてあります。
 ホントは、モッツァレラチーズでカプレーゼにしようとしていたんですが、冷蔵庫に無かったので代用した次第です。

なかなかイケましたよ。


UFiP China splash @ ヤフオク

衝動買い

8/19

私、ドラマーなんです。
 ドラマに出ている訳でも、ドラマをフェティズムチックに観るわけでもありません。

ドラムを叩いているんです。 
 って、ドラム缶を叩いている訳ではありません。

オヤジ・ブルースバンドで、楽器のパートがドラムなんです。
 パートタイマーのドラマーと言う訳ではありません。

もう、良いですね。 スイマセン

初めて手にするシンバルメーカーの物で、最近はどこで、販売されているのか知りません。
 イタリアのメーカーで、『ユーフィップ』と言います。
ear crafted cymbals とありますように、人の耳で調律をして仕上げているメーカーさんです。

 高価なシンバルに成ればなるほど、楽器全般にそうですが、人の手によって・目に依って・耳によって、つくりこまれたシンバルは高いんです。

このシリーズは、hands craft ではありませんので、そこそこの値段ですが、機械によるハンマリングではなく、人の手によるハンマリング(トンカチで仕上げる)の製品で有れば、何倍もします。


私、ドラマーとしてですが、金物が好きなんですね。
 好きなシンバルメーカーは、PAISTE というスイスのメーカー。
このメーカーの2002シリーズが好きで、少しづつ集めています。

今回、このシンバルを落札した経緯は、

 the rolling stones のドラマー、チャーリー・ワッツが愛用しているメーカーで、一度手にしてみたかったからです。

さて、音は。
 スタンドにセットせずにですが、適度なサスティーンのある、キレのいいsplashシンバルでした。落札額からすれば、まぁまぁですかね。パイステの18inc.Chinaシンバルがあるので、ツインビルドでセットして使って行こうと思います。


家内は、『アンパンマンのオープニングみたい』と。

  んーーーー、合ってます。


今度、シンバルのコレクションもアップしますね。
 マニアックですけど。
ドラマーじゃなきゃ興味なしです。

 

 

忍法 みかん隠れの術 @ 愛娘とママンと私

連続写真でお楽しみください

あらよっと

乗りました



 
取りたいんだけど、

取れません



8/18

びんさん。から頂いた、ままごとセットのみかん。

サザエさんのオープニング終わりの、家族が果物から、ぱかっと出てくるみたいに、半分に割れるんですけど、(← 解かりにくいですね)マジックテープで着脱できるんですね。
 そのオス側が娘の髪の毛に絡んで、くっ付きます。

単純に可笑しい様で、我々が夕食を摂っている間に、独りで遊んでいました。

びんさん。からのプレゼント、重宝してます。


金四郎 @ 市原 潤井戸

特製 金ちゃんラーメンと餃子


麺は普通

餃子は餡がたっぷりの自家製

メニューは豊富

自家製麺ということで、もり蕎麦も試してみました 500円

8/17(昼食)

出張で千葉の帰りで昼食を。

気に成りつつも、なかなか訪問できなかった食事処です。
 清寿司の女将さんが言うには、茂原街道の食事処では最古参だとの事。

店内は、仕事人の憩いの場と化しています。 昼から焼酎の水割りで、ツマんでらっしゃいます。
 
 

 私、このような好景、好きです。 
前記事では食事のマナーについて述べさせていただきましたが、もうひとつ。
 お店が持つ、雰囲気と言う物があると思います。 スタイルですかね。

お店側が、こんな食事処にして、お客さんに喜んでもらいたい。 といったお店側の精神性の問題ですが、客が居て初めて成立するこの哲学を、お店の人たちは楽しんで居るのだと、私は勝手に解釈しています。 ですから、客側もお店に、お店が提供する料理に、ちゃんと呼応する義務があるはずです。

という点からしますと、こちらの金四郎さんはスタートが、昭和のドライブインの様なので、お店として、とても良い匂いがします。
 これで良いんです。 正解です。 素晴らしいです。 千葉には、まだ何箇所か残っていると思います。 私のブログ記事の守備範囲では無いので、多くは語りませんが、昭和時代のドライブインと言うのは、その響きだけで、ゾクゾクしたものです。
 レストランに食事に行こう。と言うよりも、ドライブイン行こう!と言った感じでした。

何が違うのか、よく解かりませんが、多分、字からして、駐車場があり、車で立ち寄れるよ!
 と、言う意味でしょうか?
千葉の田舎で住んでいると普通の事ですが、千葉でも中心街には駐車場が無い商店が普通です。

ドライブイン  良い響きです。どこか異国を、アメリカを感じるからでしょうね。


ありゃ、本題に戻ります。

まず、特製 金ちゃんラーメンですが、お店の人が言うには
 『竹岡ラーメンて人気なんですって。そんな感じです。玉ねぎ入ってます。通常のラーメンに比べると甘めかな?』

言っている意味が解かり辛かったです。

着丼したラーメンは確かに竹岡チックでしたが、醤油はそんなに強く無いですし、甘めとは言い難く、そんなにしつこい味でもありません。
 普通の美味しいラーメンです。
確かに煮豚の周囲からにじみ出る醤油感は、竹岡式の煮豚の風情がありますが、玉ねぎも少なく、そんなに竹岡ではありませんでした。 麺は一般的な感じです。滋味ですが美味しいですよ。

 そして、餃子。
餡がたっぷり入った、肉汁の感じるしっとりとした、家庭的な味わいです。
 餃子定食にしたいですね。

調子に乗って蕎麦も食べました。
 最初は、ラーメン・餃子では無くて、天もり蕎麦にしようと思っていたので。

蕎麦・うどんは自家製麺です。
 

お味の方は普通です。蕎麦屋ではありませんからね。
 と言う事は、並の食事処の蕎麦に比べれば、レベルは高いと思います。蕎麦の香りはしましたので。

添えられた、奴豆腐が何故か合っていました。
 思い出しました。

一茶庵の創始者・片倉氏の言葉を、
  『蕎麦の臭みは、豆腐で消す』

なるほどーっ
  今度豆腐をあしらった、つけダレを考えてみようと思いました。  豆乳じゃ違うんでしょうね

清寿司 @ 一宮 宮原

鮪の背上(せかみ)と地引の鯵

来月は、上総十二社まつりです

鮪のヅケも出て来ました

8/16(夕餉)

家族で清さんへ。 
 私の公休日は、家内としても外食でホッとしたい様です。

まぁ、普通は幼児連れで外食をしようとすると大変ですが、
 清寿司さんは、そこんところが安心なんです。

無論、お客さんで混んでいる時は訪問を控えますし、大人の時間までには帰りますよ。
 他のお客さんに、折角のくつろぎの時間を汚す訳には行きませんからね。

子どもを可愛いと思えない人もいますし、寿司屋に来てまで、子どもの声を聴きたくない人もいますから。

 食事にはマナーがありますよね。日本的に言うと行儀・礼節となりましょうか。
マナーとは自分本位な、立ち居振る舞いでは無く、周囲にどれだけの気遣いが、嫌みなく出来るかと言う事だと思います。
 レストランとは、 『レスト』=休憩 が語源で、食事を摂りながら・ゆったりとした時間を求めに来る場所なのでしょうから、お店の雰囲気を壊すようなことは、マナー違反と言えると思います。
 もちろん、『俺は客だー』とお店の人に絡むのもダメ。あなたは良くとも、他のお客さんは嫌な思いをしていますよ。


余計なお世話でした。


さて、今宵の鮪。 私好みです。

 背上(せかみ)と言います。
部位で云いますと、腹から上の、中骨下の辺り。中トロの上と言った方が解かるでしょうか?
 中トロは、腹と背にあります。中トロも背上も、腹側、下半分が脂が乗ってますね。
お店によっては、中トロにくっつけて出している所もありますが、清寿司さんは、そこんとろが、キッチリしていますので、部位別に出て来ます。
 私、基本的には脂の強い魚は苦手なんですが、この位の脂の乗り、鮪に関しては、背上が丁度良いです。 どちらかと言うと、白飯で食べたいですね。
 もし、頼めたら言ってみましょう。 あんまり知ったかぶると、嫌われるかもしれませんが。

また、地曳きの鯵も、脂が乗って来ました。全長10cm位ですが、太って来ましたね。
 すり生姜醤油で頂きましたが、ニンニクでもおいしいですよ。
もう、地曳きの鯵は旬を過ぎます。 

どうぞ、今のうちに!

2012年8月22日水曜日

小松菜とアサリの春雨キムチ炒め@ 手前味噌

酒のツマミ

8/15(夕餉)

手前味噌の炒め物

味の主体はキムチ。 水を少々多めに加えて春雨を入れます。
 春雨は戻さずそのまま。きれいにアサリとキムチのスープを吸って、

コレが、旨いんだなぁ~

アサリは冷凍剥き身で充分です。 食べやすいですしね。

ラスペランザ 木更津店 @ 木更津 ほたる野

前菜セット 左上は枝豆の冷製スープ

切り分けてもらいました

フレッシュトマトソースのスパゲッティ

店舗 エントランス

店内をミラー越しに、

8/14(昼食)

担当の子どもと出張でランチを。

この日に合わせて、バンドのびんさん。・NOKっち君に情報提供を依頼。
 返ってきた情報から子どもに選択させました。

子の思い出があるという、木更津アピタ・一階のレストランへ。

昼間から、ムード満点な店内。
 ですが、地元の叔父様・叔母様に愛されているお店の様で、居心地は良いです。

2人で、パスタランチとピザランチを、1つづオーダー。
 パスタランチはドルチェ無しで、997円 ピザランチはドルチェ付きで1365円でした。
量的にも、見た目の満足感も充分ありました。

クアトロ・アミューズは見た目に楽しく、担当の子(中二)は、鴨のローストが美味しいと感激していました。初めて食べたと喜んでいました。
 私は枝豆の冷製スープですかね。 結構。ニンニクが効いていました。

ピザは彼女のセレクトで、アレンジ物もあったのですが、『シンプルなトマトソースとチーズが良い』と、なかなかの通です。
 ナポリ・ローマの中間的なドゥでした。薄くモッちりと言う事です。
石窯焼きなので、適度に香ばしく美味しかったです。

スパゲッティーは私のセレクト。負けじとトマトで攻めます。
 彼女がトマトが良いと言ったんですけどね。

生パスタでした。
 こちらもモッちりで柔らかい食感が何とも良いです。
干麺の、所謂アルデンテも良いですけど、このような生パスタのほうが、麺その物を、落ち着いて食べられる気がします。   というか、私が年をとったと言う事もあります。
 トマトソースはニンニクと唐辛子の焦がしが、ギリギリの感じです。苦みは出ていません。
この辺は好みでしょうが、生ニンニクが苦手な方にとっては、しっかりとフライドされているニンニクの方が安心して食べられるという点において良いのだと思います。


総じて、ファミリー向けのお店と成っているようですが、味わいはなかなかのものです。
 しっかりとした作り込みで、このプライスであれば充分な合格点。否、本格的イタリアンを楽しめると思います。 何と言ってもスーパーの中にあると言うのが安心ですね。

市原・姉崎にも店舗があります。

どん兵衛 西仕様 @ 日清

関東に居ながら、関西の味を

出汁の澄んだ感じが、いかにも「西」です

8/13(補食)

スーパーで、どん兵衛の西仕様を発見。

一度食べてみたかったんです。 家内の分と二つ買い込みました。

食べてみると、食べる前から、『西だなぁ~』としみじみ。
 澄んだ出汁感が、それっぽいです。

昆布出汁の配分が関東バージョンに比べると多いそうです。

なるほど、旨い。
 しかして、塩分は例にもれず高いのかな?
でも、つい飲み干してしまいました。

この後、西仕様を見かけると買い溜めしています。

2012年8月20日月曜日

夏は、スイカ!  @ 愛娘とママンと私

スイカを摘まむ仕草が可愛い

そして、口元もステキ

8/12

娘はかなりのフルーツ好きです。
 
ここ数週間のフルーツ・ベスト・スリーっ

 ジャカジャカジャカジャ(ザ・ベストテン風に、)

第三位   バナナ
 フルーツの食べ始めがバナナでした。でもバナナって果物と言うか食事っぽいと思ってしまうのは私だけ?


第二位  スイカ
 夏の定番スイカは水分補給&利尿作用がありますので、夏にはとても良いですね。私も食べます。

今週の第一位は、

ジャカジャン。



 ブドウ(デラウエア)
なんと、一時保育で食べてから目の色を変えて食べてます。 まだ、高いんですよね。長生村は潤っているようです。 なんて、食べやすいからでしょうね。
 まだ、皮の存在を認知していませんので、剥いてあげてます。

私は幼少の頃、デラウエアは剥かずに皮ごと食べていました。 トウモロコシの様に。
 理由は、皮つきの方が、皮目の酸っぱみが美味しく感じていたからです。

しかして、農薬が......。
 そんな事、子どもは知りません。

三軒屋製麺 @ 長生村 七井戸

濃厚魚介つけ麺 中太麺仕様

太麺設定ですが、敢えて中太麺にコンバート

8/12(昼食)

三回目の訪問。

今回は気になっていた中太麺を試してみることに。

結果は、温かい味噌ラーメン等に合わせている所為か、つけ麺の麺としては合わないようです。
 また、洗いによって麺がちぎれています。

んー、残念。

つけダレは、六厘舎@東京・麺屋とみ田@松戸の如くです。
 たぶん、デフォ設定の太麺には、好相性であると思います。

麺を選べます。とありますが、お店の設定に従うべきですし、邪推は無用なようでした。
 失礼しました。

三軒屋製麺のつけ麺を一応制覇しました。
 この他に本店にある、坦々つけ麺がありますが、私のフェイバリットは、

野菜ポタージュつけ麺ですね。 次が、坦々つけ麺です。

まだの方、是非お試しください。   太麺、美味しいですよ!

 今度は、味噌ラーメンか、和え麺を試してみます。

MIMIRI @ カインズホーム 茂原

手前は昨日までかけていた眼鏡

8/10

買い物ついでに眼鏡を新調。

買い物中の45分余りで制作してくれます。 しかもこれで5000円しないんですから、技術革新に感謝。

見た目はあまり変わらないのですが、軽量タイプで、かけていて疲れません。というか、掛けているのを忘れてしまいそうです。

なかなか良い。 

三軒屋製麺 @ 長生村 七井戸

和風つけ麺 細麺仕様

三軒屋さんの定番細麺

8/10(昼食)

三軒屋製麺のつけ麺を、フルコンプリートするべく二回目の訪問。

今回は和風つけ麺。
 麺は三軒屋本店で使われている、定番中の定番 細麺です。

蕎麦を啜っている様な感じです。
 麺自体がそんなに主張が強くないので、つけダレは個性が抑えられています。

美味しいですけど、インパンクトには欠ける感じです。
 
和風つけ麺の雄としては、千葉県では、やぶれかぶれ@前原の『やぶつけ』がありますから、その点では別のベクトルを探った方が良い様な気がしました。
 やぶつけと被りますが、もう少しつけダレに魚出汁感と醤油のキレが欲しいと思いました。

今度は、いよいよ、濃厚魚介節つけ麺に挑戦です。

楽しみ。  とみ田を超えるか?

アリオに行ったよ! @ 愛娘とママンと私

ホームズ ペットコーナーで、スタ・プーとコンタクト

スタンダード・プードルは小犬でも結構な大きさっ

こちらは島忠家具売り場のアニマルチェア

娘は、本当に動物好きです。

8/9

私の夏休暇最終日。
 家庭サービスとしてアリオ蘇我に。

ベビーザラス・ペットショップ・P&D・どんぐり王国を巡回。

結構、歩きました。

 娘は動物が好きです。

ペットショップでは、小犬のミニュチア・ダックスに甘噛みされましたが、物おじすることなく、『おっ おっ』とか言いながら、それでも触り続けていました。
 私の子ではありませんね。

私は、つい最近まで犬に触れませんでしたし、動物が近づいて来ると未だに『ゾワっ』とします。

 娘は、ムツゴロウ王国に行きたい。と言い出すかもしれません。


割烹 かたおか @ 茂原 八千代

先出しのホタテと鱧皮ポン酢

8/8(晩餐)

と言うわけで、友人びんさん。と、かたおかさんへ

びんさん。には、館山にいたころから、散々ごちそうになっており、なかなかお返しが出来ません。

娘にプレゼントも頂いた事だし、一度連れて行きたかった割烹かたおかにお連れしました。
 喜んで頂けたとは思うのですが、
実際、施設心理士の心得についてインタビューを受けていましたので、私もびんさん。も、食事を味わう間が無かったと言うのが本音です。

しかして、鰻の柳川・うざくについては、びんさん。は御飯をもらい、ワシワシと食べていました。
 鰻の旨さもさることながら、米が旨いんですよね。 

かたおかさんでは、米は勝浦・布施産を使用しているからです。


びんさん。 また、ゆっくり行きましょう。

お父さんの友達が来たよ!@ 愛娘とママンと私

びんさん。のプレゼントで、ままごとセットを散らかす娘


ヤフオクで落としたエレキ・ベースを試してもらいました
娘は微妙な面持ち こういう顔は私に似ています

そして、気になりつつもままごとセットへ

びんさん。も、あきらめたようです

8/8

大学時代から友人、びんさん。が来訪。
 彼には中一になる娘さんがいます。

ので、女の子の扱いは上手です。
 というか、彼も児童養護の従事者ですので、当たり前と言えば当たり前なんですが、

お土産に、ままごとセットと絵本、スイカの洋服をプレゼンしてくれました。
 ありがとうございます。

ことの他、ままごとセットに喰い付きの良い娘。
 やはり、私の目論見である調理の世界に行かせましょうか?
私はタダ食いしたいだけですが、

そういえば、びんさん。の長男くんも、幼少の頃遊びに行くと、ままごとセットで調理してたなぁ~
 今は鍼灸の専門学校に行っているから、あくまでも、ままごとは誰でもする。ということですかね。

まぁ実際、子どもが働いている店で、タダ食いはしづらいですしね。
 倍払わされたりして。

びんさん。に会ってもらって、私も家内もホッとしました。
 なかなか会う機会が作れないと言うか、娘が長い時間のドライブに耐えられないので、実現が難しかったところ、びんさん。から会いに来ていただいて助かりました。
 忙しいだろうに。

と、この後、びんさん。を誘って、割烹かたおかさんへ行きました。

ロシェル @ 長生村 驚

トマトソースの冷製パスタ パスタセットで1050円

手前がパスタセットのサラダ 奥が鰯のマリネサラダ 525円

8/8(ランチ)

今日は夏休み2日目。

娘は一時保育で、午後まで家内と2人です。
 家内のリクエストで、ロシェルさんに来ました。

2人っきりで食事をするのは一年ぶりですね。
 家内は暫し、育児から離れゆっくりできたようですが、時間が近づくにつれ、話題は娘の話に。
まぁ、これが普通ですよね。

今回は通常の、お肉(B)・お魚(A)ランチではなく、パスタランチ1050円としました。
 冷製パスタであると聞いたので、心変わりした次第です。
ちなみに、この日のお肉は、ポークソテー。お魚は平目でした。
 家内はお魚ランチをオーダー。
私は、もう少しと、お魚も食べたかったので、鰯のマリネサラダ525円をサイドディッシュとしてオーダーしました。 サラダ続きになってしまいましたが、これくらい野菜を摂ってもバチは当たりませんね。

冷製パスタはそれなりです。
 トマトソースは柔らかい味付けで少々パスタに負けていました。
と言うのも、ロングパスタは通常の太さのスパゲッティーニでしたので、冷製には合わない感じでした。 オシイっ。

やはり、カッペリーニまでとは言わなくとも、せめてロットを♯12以降にしていただきたかったです。

やっぱり、ロシェルはお魚ランチですね。


kitchen house きらく @ JR八積駅前

豚ニンニク焼き肉ライス 650円

8/7(昼食)

何となくで、きらくさんへ。
 4日間の夏休みを取得し、初日。
まだ、3日間の休暇が残っています。

 それにしても暑い。

ですから、焼き肉パワーで対抗します。
 
 気になりつつも、なかなかオーダー出来なかったメニュー。
つい、焼き鶏やラーメンに行ってしまう傾向があるので、きちんと栄養補給をしようとの考え。

肉屋さんの豚肉はおいしいです。特に変わった味付けではありませんが、にんにくの効かせ方がマイルドで、子どもでも食べられそうです。

御飯大盛りは必至ですね。

清寿司 @ 一宮 宮原

新子は大分大きくなってきました

茄子の鴫焼き

サザエの壺焼き

浜焼きではなく、料理屋仕立て

やっぱり新子は握りで頂きたい

自転車での帰り途 モヤがかってます

8/6(夕餉)

本日も、新子がありました。

やはり、他の魚には例えられない味わいがあります。
 今宵は、たくさんあったので、ありったけの新子を、ツマミ・握りでいただきました。

バチが当たっても良いから、食べたいんです。