![]() |
では、ズボンから |
![]() |
まず、平らに整えます |
![]() |
裾を揃えて、 |
![]() |
片側づつ、はね上げます。 |
![]() |
お見事っ! |
![]() |
そして、ウエストをつまみ、 |
![]() |
4つ折りにします。 天晴れっ! |
![]() |
さて、つづいては長袖の下着 |
![]() |
こちらも平らにします。 |
![]() |
整えまして、 |
![]() |
袖を折り込みます |
![]() |
上手い事やります。 |
![]() |
さぁ、ここから一気に、 |
![]() |
裾をつまんで折り返しっ |
![]() |
ホレーッ。 心なしか笑顔 |
![]() |
更に半分に折って、 |
![]() |
角を合わせます。 |
![]() |
もう1枚 |
![]() |
親がやっているのを見ているのですね。 |
![]() |
教えてはいませんよ |
![]() |
娘なりの順序があるんです。 |
![]() |
この、袖を織り込む感じは、家内の技ですね |
![]() |
手付きが堪りません |
![]() |
ちと、こだわりがありますね |
![]() |
全体を見て、 |
![]() |
折り込みます |
![]() |
おもちゃ等は乱暴に扱うのですが、 |
![]() |
洗濯物には、優しいのは何故? |
娘が、お手伝いというか、洗濯物が乾くと、たたみたがります。
うちの子、すごい?
馬鹿親、ちゃん・リン・シャンっ ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿